-
ブログ
茨城県北部の小学校で天体観測会
茨城県常陸大宮市の小学校で天体観測会のスタッフを務めました。 子どもたちの演奏会、ギター弾き語りライ […] -
ブログ
理系の集うフェルミカフェにて顕微鏡の会
高校生が立ち上げた理系人間の集うコミュニティ「フェルミカフェ」にて、顕微鏡を覗くイベントに参加してき […] -
ブログ
つながる縁日2024にブース出店しました。
不登校イベント、つながる縁日2024にブース出店しました。 ・C言語10分間プログラミング・その場で […] -
ブログ
キャリア教育のヒント「せいざさがしゲーム」
天文学の仕事で、新潟のイベントに20年以上ブース出店しています。私の開発した天体観測ソフト「SUPE […] -
ブログ
図書館にて親子ロボット・プログラミング教室
茨城県龍ヶ崎市図書館にて、「夏休み親子ロボット・プログラミング教室」を実施してきました。お母さんたち […] -
ブログ
竹園教室、移転します。
これまで竹園教室はショッピングセンター、学習塾エリアの雑居ビルなどに居を構えてきました。本来のコンセ […] -
ブログ
ボランティアを通して「仕事とは」の授業。
子どもたちとボランティア作業に参加してきました。作業はボランティアですが、私から子どもたちには「給与 […] -
ブログ
命の授業
我が家は田舎です。畑を野生化したアライグマに荒らされます。市では害獣指定。ワナも無料で貸し出してくれ […] -
ブログ
TBSテレビ「サンデーモーニング」の取材が入りました。
TBSテレビ「サンデーモーニング」の取材が入りました。今月はお金の授業。新札が発行されたことで、小峯 […] -
ブログ
大人向けプログラミング講座に塾生が参加!
秋葉原で大人向けにプログラミング講座を長年やっています。子ども社会塾塾生にプログラミングの達人の中学 […] -
ブログ
「AI時代の子育て講演会 2024年6月」をオンライン開催
「AI時代の子育て講演会 2024年6月」をZOOMオンライン開催しました。世の中の技術革新が早過ぎ […] -
ブログ
護身術の親子体験教室に参加してきました。
格闘家に学ぶ、護身術の体験教室に親子で参加してきました。MAX柔術アカデミーは子育て仲間でもある川村 […]