教室だより2018晩夏

7月はアンプラグド・プログラミング。 パソコンを使わず、プログラミングよりもっと頭を使います。

IT業界で言うところの要件定義や基本設計、上流工程と呼ばれるものをやります。

これこそが「論理的思考」なのです。

塾生たちはゲーム感覚でどんどん知恵を絞っていき、 議論は白熱します。

最後はプレゼン資料を作ってもらい、 実際にプレゼンしてもらいます。

プレゼンの技術はあえて教えません。

練習もしません。 ぶっつけ本番です。 塾生たちはちゃんとやりますよ。

8月は夏休み特別授業。

4時間ぶっ通しで、手を頭を使ったアナログゲームをやります。

昭和の時代、 どこの学校でも休み時間になると熱中したアナログゲーム。

中でも飛びっきり頭を使うゲームに厳選しました。

新学期に学校で流行らせて欲しいです。 猛烈に暑かった夏もいよいよ終わり。

9月は久しぶりのロボットプログラミング。

人工知能編です。 また塾生がどんな奇跡を見せてくれるのか楽しみです。